キッチン収納 たった1つだけ設置するとしたらコレ! マグネットワイドキッチンツールフック&トレー タワー

コンロ周りや冷蔵庫横にマグネットでくっつく収納グッズって世の中にたくさん出回っていますよね。

キッチンツールを吊るすラック
キッチンペーパーを掛けておくバー
調味料入れやスパイス用ラック・・・

どれだけ買えばいいのか正解がわかりませんよね。
いくつも買ってしまい、干渉しあってうまく設置できなかったり。

1つずつ揃えると結構なお値段になりますが、これら全てが1つにまとまった商品があるのでご紹介します。

商品名:マグネットワイドキッチンツールフック&トレー タワー

 雑貨と家具のバイヤーを約20年間仕事にしてきた私、にっちょらがこの商品をお勧めする理由と詳細を確認して気づいたことを情報共有したいと思います。

    マグネットワイドキッチンツールフック&トレー タワー

 

 

画像は山﨑実業 Simple Life Lab.様からお借りしています。

  • これ1台でたっぷり収納できる幅50センチのワイドなトレー
  • ずれたり落ちたりしない強力マグネットでしっかりホールド
  • 手前の立ち上がりがないので、調味料ラックが取り出しやすい
  • よく使うお玉やフライ返しを吊るして使いやすいキッチンに
  • キッチンペーパーやふきんをかけることができるバー
  • 自由に場所が変えられる6個のフックが便利

商品紹介 マグネットワイドキッチンツールフック&トレー タワー

商品名 マグネットワイドキッチンツールフック&トレー タワー
サイズ 約 W 50 cm× D 11.5 cm× H 11 cm
材質 スチール(粉体塗装) 
付属品 フック 6個
耐荷重 上のトレー 約 2kg
バー    約 3kg
フック  約 500g(1個あたり)
最安値(送料無料) ¥4,180(2022年6月12日現在)
上記サイトURL https://amzn.to/3NnR3No

※ 2022年6月12日現在の情報です。

画像は山﨑実業 Simple Life Lab.様からお借りしています。        

おすすめポイント

この商品1つで調味料ラック、キッチンペーパーホルダー、キッチンツールハンガーの一台三役。 いくつも買わなくていいので、一見お高く見えますが結果リーズナブルだと思います。

コンパクトに1箇所に使うものをまとめることができるので、動線が近くなり使い勝手抜群のキッチンになります。

キッチン周りに置くとどうしても油汚れが気になります。
いろんなものを吊るせば吊るすほどお掃除が大変になってきちゃいます。

吊るす場所を1箇所にまとめることによりお掃除する場所が減るのでこまめにお掃除できそうです。

キッチンに出しておくものはこのマグネットワイドキッチンツールフック&トレーに収まるものだけ、と決めておくというのはどうでしょうか?

キッチンがスッキリした状態をキープできるし、キッチンツールの衝動買いを抑えることができそうですよね。

設置するときの注意点

マグネットの面がかなり大きいので、設置の際に少し注意とコツが必要です。
ここで丁寧に位置付けして真っ直ぐ設置することにより、モノが倒れることもないしバランスを崩してマグネットが外れることも少なくなります。

  1. 冷蔵庫横やコンロ周りは熱くなります。熱さに弱いものは置かないようにしましょう。
  2. どの位置につけるか、一番高さのあるものを準備して設置する場所決めをしましょう。
    冷蔵庫の横やパネルなど動かさない場所がお勧めです。
    (磁石がくっつくかの事前確認もお忘れなく!)
  3. 汚れや洗剤が残っていると接着力が弱くなります。
    あらかじめお掃除をして油分や洗剤残りをキレイにしておきましょう。
  4. 真っ直ぐに設置するためにあらかじめマスキングテープで位置付けをしておきましょう。
  5. 幅が50センチあるので水平に設置するのが難しいので数カ所位置付けをします。
    (スマホアプリやGoogle検索で「水準器」を使うと便利です)
  6. 位置付けた場所にマグネットの接地面を斜めに持って、そーっとくっつけるようにしましょう。
    マグネットが本当に強力なので、接地したい場所に対して平行に持ったまま、いきなり位置決めをしようとすると磁石に持っていかれます。
    そうなると、はがすのに体力を使うのでご注意くださいね。

 

にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村

ブログ村(キッチン雑貨ブログ)に参加しています。応援いただけると励みになります。 フォローする

機能的でシンプル。美しくスリムな傘立て タワー

雨の日に濡れた傘がぎっしり傘立てに入っていると、干すまでジメジメして大変ですよね。

傘が多いお家では傘立てもどうしても大きめの傘立てを選ばないと、ぎっしり傘が入ると不安定になり倒れたりするストレスもあります。

そんな方にお勧めしたいのがスリムかさたて タワーです。

雑貨と家具のバイヤーを約20年間仕事にしてきた私、にっちょらがこの商品をお勧めする理由と詳細を確認して気づいたことを情報共有したいと思います。

  • たくさん傘を入れても倒れない
  • 前面と背面が大きく開いていて傘がムレにくい
  • コンパクトながら傘を8本収納
  • シンプルなデザインでどんなインテリアにもなじむ
  • 底の受け皿が取り外せるのでお掃除がラク

商品紹介 スリムかさたて タワー   

商品名 スリムかさたて タワー
サイズ 約 W 22cm x D 12cm x H 50cm
本体重量 約2.2kg
材質 スチール(粉体塗装)
傘収納可能数 およそ8本
最安値(送料別) ¥4,840(2022年6月8日現在)
上記サイトURL https://a.r10.to/hUorWE

※ 2022年6月8日現在の情報です。

 

 

 

 

 

 

山﨑実業 Simple Life Lab.様から借用

口コミ 

傘立てとして安くはないかもしれないですが、買替えをよくするような品ではないので、シンプルでしっかりしていて長く使える物を購入
底の部分が簡単にはずせますし、なによりコンパクトな見た目なのに傘8本くらいは普通に入りました!
置き場の無かった傘がコンパクトにまとまってスッキリ
高さや程よい重さがあり、傘を片方に寄せても倒れず安定

おすすめする理由

スリムながら傘が8本入って倒れない理由は高さと重さ。
高さが50センチあるので長い男性用の傘を立てても倒れません。
また本体重量が2.2kgあるので少ない傘がどちらかに片寄っても傘立てが倒れることはありません。

シンプルなデザインが好きな方や「実家感」のある傘立てはイヤ!という方にお勧めします。

たっぷり立てられるのにおしゃれでムレにくい。
スリムだから玄関に置いても邪魔になりにくい。

濡れた傘を気軽にさっと放り込める傘立てなので、お客様が多いお家にもぴったりです!

 
 

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

ブログ村(キッチン雑貨ブログ)に参加しています。応援いただけると励みになります。 フォローする

バチンとくっつけるだけ!厚み6.5センチの超スリムな傘立て マグネットアンブレラホルダー

雨が降ってる日に外から帰ってくると傘の置き場所に困りますよね。

傘立てがなければ直置きするしかありませんが、濡れたままの傘だと周りが水浸しになるし衛生面もちょっと不安。

かといって傘立てを置く場所もないし・・・とお困りの方にお勧めしたいのが鉄製の玄関扉にがっちりくっつくスリムタイプの傘立てです。

商品名:マグネットアンブレラホルダー タワー

雑貨と家具のバイヤーを約20年間仕事にしてきた私、にっちょらがこの商品をお勧めする理由と詳細を確認して気づいたことを情報共有したいと思います。

 

 

 

 

 

 

画像は山﨑実業 Simple Life Lab.様からお借りしています。

  • スリムで玄関で邪魔にならないデザイン
  • ずれたり落ちたりしない強力マグネットでしっかりホールド
  • スリムなのに傘4本収納できる
  • 長傘も折り畳み傘もどちらも収納可能
  • 傘の一部が隠せるので玄関がスッキリして見える
  • 受け皿と一体型になっていて設置が簡単

商品紹介 マグネットアンブレラホルダー

商品名 マグネットアンブレラホルダー
サイズ 約 D6.5cm x W23cm x H 30cm
材質 スチール(粉体塗装)
耐荷重 約2kg
最安値(送料無料) ¥3,520(2022年6月7日現在)
上記サイトURL https://a.r10.to/hai9It

※ 2022年6月7日現在の情報です。

口コミ

                               

 

 

 

画像は山﨑実業 Simple Life Lab.様からお借りしています。

床に置いていた傘立てをどかしての掃き掃除が面倒なので浮いたらいいのにと考えていたところにこちらの商品を見つけました。磁石も強力で申し分なく床がスッキリしました!
百均のマグネットタイプの傘立てを使っていたのですが、子どもが遊んでガタガタに動いてしまい、こちらを購入。
子どもの力では動かせないくらいのマグネットの安定感と清潔感があります

ワンルームの手狭な玄関なので、場所を取らないこちらの商品を選びました

おすすめする理由

 

 

画像は山﨑実業 Simple Life Lab.様からお借りしています。

傘を直置きしたくない方、傘立てを置いて玄関を圧迫したくない方にお勧め。

傘4本収納してもずれない強力マグネットは山﨑実業さんならでは。 実は山﨑実業さんはタワーシリーズが有名になる以前から、いろんなタイプの傘立てを数多く製造・販売されている実績があります。

タイプに合わせた傘立てが必ず見つかると言っても過言ではありません。

今回ご紹介しているマグネットアンブレラホルダー タワーはスリムでコンパクトなのが特徴。邪魔にならないデザインが人気です。

ホルダーと受け皿が一体型になっていて傘の一部が隠れて生活感が薄れます。

いろんなものは置きたくない、スッキリした玄関にしたい!という方にはシンプルデザインのこの商品、マグネットアンブレラホルダーをお勧めします。

玄関で使うものを色々置きたい方はこちらもお勧め!
[box06 title=”あわせて読みたい”]折りたたみ傘も長傘も1ヶ所にまとめて玄関に!マグネットアンブレラホルダー[/box06]

にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村

ブログ村(キッチン雑貨ブログ)に参加しています。応援いただけると励みになります。 フォローする

玄関の鉄製扉にガッチリくっ付く!シンプルなマグネットアンブレラスタンド タワー

雨が降ってる日に外から帰ってくると傘の置き場所に困りますよね。

傘立てがなければ直置きするしかありませんが、濡れたままの傘だと周りが水浸しになるし衛生面もちょっと不安。

かといって傘立てを置く場所もないし・・・とお困りの方にお勧めしたいのが鉄製の玄関扉にがっちりくっつくスリムタイプのアンブレラスタンドです。

商品名:マグネットアンブレラスタンド タワー

雑貨と家具のバイヤーを約20年間仕事にしてきた私、にっちょらがこの商品をお勧めする理由と詳細を確認して気づいたことを情報共有したいと思います。

画像は山﨑実業 Simple Life Lab.様からお借りしています。
  • スリムで玄関で邪魔にならないデザイン
  • ずれたり落ちたりしない強力マグネットでしっかりホールド
  • スリムなのに傘4本収納できる
  • 長傘も折り畳み傘もどちらも収納可能
  • 傘立てを置かなくてもいいので玄関がスッキリして見える

商品紹介 マグネットアンブレラスタンド

商品名 マグネットアンブレラスタンド
サイズ 約 D5cm x W16cm x H 5cm
材質 スチール(粉体塗装)
耐荷重 約2kg
最安値(送料無料) ¥2,101(2022年6月5日現在)
上記サイトURL https://amzn.to/3NnR3No

※ 2022年6月5日現在の情報です。

                                画像は山﨑実業 Simple Life Lab.様からお借りしています。

口コミ 

ごちゃごちゃしていた玄関がすっきりしました。磁石が強くて落ちる心配なさそうです!

上と下が別々になっているので、量のサイズに合わせて使えて良いです。

玄関が狭いので、傘立てがドアにくっつけられるのは省スペースでとても良かったです!床に置かなくていいので、お掃除もしやすいです。 4本の傘を差し、折り畳みの日傘を脇に引っ掛けていますが、しっかりくっついています。

おすすめする理由

傘を直置きしたくない方、傘立てを置いて玄関を圧迫したくない方にお勧め。

傘4本収納してもずれない強力マグネットは山﨑実業さんならでは。 実は山﨑実業さんはタワーシリーズが有名になる以前から、いろんなタイプの傘立てを数多く製造・販売されている実績があります。

タイプに合わせた傘立てが必ず見つかると言っても過言ではありません。

今回ご紹介しているマグネットアンブレラスタンド タワーはスリムでコンパクトなのが特徴。邪魔にならないデザインが人気です。

小さいのでお値段もリーズナブルなのが嬉しい。

いろんな機能は要らない、という方にはシンプルデザインのこの商品、マグネットアンブレラスタンドをお勧めします。

設置するときの注意点

傘をホールドする部分と傘を受ける皿部分が別々になっているので、使い始めの設置に少し注意とコツが必要です。

  1. どの位置につけるか、実際に傘を持って設置する場所決めをしましょう。(磁石がくっつくかの事前確認もお忘れなく!)
  2. 真っ直ぐに設置するためにあらかじめマスキングテープで位置付けをしておく。
  3. 位置付けた場所には受け皿側を斜めに持って、そーっとくっつけるようにしましょう。
    マグネットが本当に強力なので、扉に対して平行に持ったまま位置決めをしようとすると磁石に持っていかれます。そうなると、はがすのに体力を使うのでご注意くださいね。

 

 

[box06 title=”あわせて読みたい”]折りたたみ傘も長傘も1ヶ所にまとめて玄関に!マグネットアンブレラホルダー[/box06]

 

     

にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村

ブログ村(キッチン雑貨ブログ)に参加しています。応援いただけると励みになります。 フォローする

お風呂のお掃除ブラシをつるす場所はココ!磁着SQ マグネットバスフック

お風呂場の収納が少ないとお風呂のたびに持ち込んだり、直置きしたりと悩みがつきませんよね。 直置きしたままだとそこからヌメりやカビの原因になることがあります。

特にお風呂を掃除する柄付きのスポンジやブラシの置き場所は浮かせる収納が最適です。

お風呂場の中にお掃除グッズがあれば、気になった時にすぐ、ささっと掃除できるのでいつも綺麗な状態をキープできますよ。

浴室にスチール製はサビが心配という方やブラシ類を引っ掛けておくだけの用途を考えておられる方には樹脂製の磁着SQ マグネットバスフックをお勧めします。

雑貨と家具のバイヤーを約20年間仕事にしてきた私、にっちょらがこの商品をお勧めする理由と詳細を確認して気づいたことを情報共有したいと思います。

  •  リーズナブルな樹脂製
  •  樹脂製なのに耐荷重も◎
  •  浴室の壁を傷付けにくいラバーマグネットを使用
  •  マグネットもずれ落ちたりせず使いやすい

商品名:浴室マグネット収納シリーズ 磁着SQ マグネットバスフック

商品紹介 磁着SQ マグネットバスフック

商品名 磁着SQ マグネットバスフック
サイズ 約6×2.7×10.3cm
材質 ABS樹脂・ゴム磁石
耐荷重 400g
最安値(送料無料) ¥780(2022年6月5日現在)
上記サイトURL https://a.r10.to/haSVdo

※ 2022年6月5日現在の情報です。

  東和産業様ホームページより

商品特徴

  • さびない樹脂製
  • マグネットもサビないラバーマグネットを使用
  • お風呂グッズと別にしておきたい、お掃除ブラシを分けて保管できる
  • スチール製と比べて軽いのでお掃除時に外す時も作業がラク
  • 耐荷重400g 
  • 清潔感のあるホワイトでシリーズで買っても統一感が出る

おすすめする理由

同シリーズ商品が豊富にあるので収納したいモノに合わせて揃えることができます。 定位置が決まるとゴチャゴチャしなくなり、スッキリした浴室になります。

マグネットなので場所をずらしたりもラクラク。
目につきにくい背中側にくっつけてお掃除ブラシを。
手の届きやすいところにはボディブラシやシャンプーブラシを吊るしておけばバスタイムが充実!

ご購入前に磁石が引っ付くか事前確認をお忘れなく!

浴室に収納が少ない方におすすめしたいマグネットで浮かせるバスフック5連

 

同シリーズ商品が見れるAmazon内ストアページ Amazon 東和産業様ストアページ

東和産業様ホームページはこちら

 

にほんブログ村 雑貨ブログ バス・トイレタリー雑貨へ
にほんブログ村

ブログ村(バス・サニタリー雑貨ブログ)に参加しています。応援いただけると励みになります。 フォローする

折りたたみ傘も長傘も1ヶ所にまとめて玄関に!マグネットアンブレラホルダー タワー

出かける時に長い傘を持つか折りたたみ傘を持つか悩む時ってありません?

で、折りたたみ傘にしようと思ってもしまいこんでてすぐに出せず、傘を持たずに出かけてしまい雨に降られる・・・

あるいは降ってないのに長い傘を持って出かけて結局降らずに出先で傘を忘れてくる・・・

そんなことがないように、
折りたたみ傘も長い傘も一緒に収納できてさっと取り出しやすい傘立てを見つけました。

山﨑実業のタワーシリーズから出ています、トレー付きマグネットアンブレラホルダーです。

このトレー付きマグネットアンブレラホルダーさえあれば出かける直前に長い傘を持つか折りたたみ傘を持つか決めてさっと取り出すことができます。

7個もフックがついているのも嬉しい。
折りたたみ傘だけでなく鍵やマスク、帽子、サングラス、エコバッグなどがまとめて吊るすことができます。

おまけにミニトレイもついているので玄関先に置いておきたいハンコや除菌グッズを置いておけばいつでもさっと取り出せます。

こんな機能が盛りだくさんの傘立てはなかなか見つかりません。

磁石がくっつく玄関ドアにぜひお勧めします。

商品紹介

商品名 トレー付きマグネットアンブレラホルダー-タワー
メーカー名 山﨑実業
サイズ 約W28XD7XH9.5cm
材質 本体 スチール 
マグネット、滑り止め シリコーン
内寸 トレー 約W8×D6.2×H1.5cm 
バー  約W19.5×D6.2cm
耐荷重 バー 約1.5kg 
トレー 約500g 
フック1つあたり 約250g
色展開 ホワイト、ブラック
価格 ¥2,860(送料無料) ※ 2022年6月1日現在
上記価格 URL https://a.r10.to/hadV1N

 

山﨑実業 Simple Life Lab.様から借用

特徴

フックが7個ついているので折りたたみ傘以外にも鍵やマスク、帽子、サングラス、エコバッグなどよく使うものをぶら下げておくとさっと取り出せて便利です。

ミニトレイもついているので消毒グッズや荷物受け取りのハンコを準備しておけば玄関で解決できることが増えます。

マグネットで引っ付くタイプなので穴を開けられない賃貸の方も安心。

バーの耐荷重が1.5kgあるので長い傘をぶら下げても安心。

こんな人におすすめ

傘立てを置くスペースがない方、玄関に出しておきたい小物をスッキリまとめたい方にお勧めします。

折りたたみ傘と長い傘、どちらを持っていくか悩む人にもぜひオススメ。天気予報と玄関を開けてみた天気が違っていても、ベストな傘を選ぶことができますよ!

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログへ ブログ村(雑貨ブログ)に参加しました。応援いただけると励みになります。  

磁石でくっつくタブレットやスピーカー置きになる幅17.8センチ×奥行き6.6センチのラック

お風呂場の収納が少ないとお風呂のたびに持ち込んだり、直置きしたりと悩みがつきませんよね。 直置きしたままだとそこからヌメりやカビの原因になることがあります。

この奥行きわずか6.6センチのミニラックはミニタブレットやスピーカーを持ち込んでバスタイムを充実させたい人にピッタリ。

重いものは置かないという方や、浴室にスチール製はサビが心配という方に特におすすめします。

雑貨と家具のバイヤーを約20年間仕事にしてきた私、にっちょらがこの商品をお勧めする理由と詳細を確認して気づいたことを情報共有したいと思います。

  •  リーズナブルな樹脂製
  •  樹脂製なのに耐荷重も◎
  •  マグネットもずれ落ちたりせず使いやすい
  •  奥行き6.6cmなので玄関ドアにくっつけて鍵置きや消毒スプレー置きにしても邪魔にならない
  •  ミニインテリアやグリーンを置いてもサマになるシンプルなデザイン

商品名:浴室マグネット収納シリーズ 磁着SQ マグネットバスミニシェルフ

商品紹介 磁着SQ マグネットバスミニシェルフ

商品名 磁着SQ マグネットバスミニシェルフ
サイズ 約17.8×6.6×6.5cm
材質 ABS樹脂・ゴム磁石
耐荷重  800g
最安値(送料別) ¥699(2022年5月30日現在)
上記サイトURL https://a.r10.to/hMv9nz

※ 2022年5月30日現在の情報です。

  東和産業様ホームページより

商品特徴

  • さびない樹脂製
  • マグネットもサビないラバーマグネットを使用
  • スチール製と比べて軽いのでお掃除時に外す時も作業がラク
  • 耐荷重800g  防水タブレットやスピーカーを置いて充実バスタイム
  • 水切り穴が開いているので衛生的
  • 清潔感のあるホワイトでシリーズで買っても統一感が出る

口コミ

最近購入した、 Kindle ペーパーホワイトをお風呂に入りながら読むのにはまっています。
ちょっとした置き場所が欲しくて購入してみたところ、横幅がぴったりでした!

浴室に置いているAnkerのスピーカーのラックとして購入しました。
はじめは100均のマグネットラックみたいに多少ズレると思っていましたが、全く動きません。
シルエットもスリムなので圧迫感が無く、はじめからそこにあったのかと思う程です。

洗顔料を3つも置いてますがビクともしません☆
同じメーカーの他のお風呂用のシリーズもいくつか揃えましたが本当に便利ですね!




おすすめする理由

同シリーズ商品が豊富にあるので収納したいモノに合わせて揃えることができます。 定位置が決まるとゴチャゴチャしなくなり、スッキリした浴室になります。

ご購入前に磁石が引っ付くか事前確認をお忘れなく!

[box06 title=”あわせて読みたい”]磁着SQ 歯ブラシ&シェーバーホルダー[/box06] [box06 title=”あわせて読みたい”]磁着SQ マグネットバスドリンクホルダー[/box06] [box06 title=”あわせて読みたい”]浴室に収納が少ない方におすすめしたいマグネットで浮かせるバスフック5連[/box06]

同シリーズ商品が見れるAmazon内ストアページ Amazon 東和産業様ストアページ 東和産業様ホームページはこちら にほんブログ村 雑貨ブログ バス・トイレタリー雑貨へ にほんブログ村

磁着SQ バススマートフォンホルダー

長風呂のお供にスマホを持ち込んだはいいけれどシャワーで濡れるのもなんかイヤだし、落としそうでイヤだし、何よりずっと手持ちだと手が疲れますよね?

そんな時にマグネットで壁にくっつけられるスマートフォンホルダーがあれば一挙に解決できます。 湯船に浸かってる時に見やすい場所にセットするもよし、音楽を聞くだけなら濡れない場所にセットするもよし、使い方は自由です。

樹脂製なのでリーズナブルなのが嬉しい。
浴室にスチール製はサビが心配という方に特におすすめします。

雑貨と家具のバイヤーを約20年間仕事にしてきた私、にっちょらがこの商品をお勧めする理由と詳細を確認して気づいたことを情報共有したいと思います。

  •  リーズナブルな樹脂製
  •  樹脂製なのに耐荷重も◎
  •  マグネットもずれ落ちたりせず使いやすい

商品名:浴室マグネット収納シリーズ 磁着SQ バススマートフォンホルダー

商品紹介 磁着SQ バススマートフォンホルダー

商品名 バススマートフォンホルダー
サイズ 約5×2.3×5cm(1個あたり)
材質 ABS樹脂・ゴム磁石
耐荷重 約250kg
最安値(送料別) ¥289(2022年5月30日現在)
上記サイトURL https://a.r10.to/hME0Z8

※ 2022年5月30日現在の情報です。

  東和産業様ホームページより

商品特徴

  • さびない樹脂製
  • マグネットもサビないラバーマグネットを使用
  • スチール製と比べて軽いのでお掃除時に外す時も作業がラク
  • 独立した2個セットなので機種を選ばずサイズが合う
  • 清潔感のあるホワイトでシリーズで買っても統一感が出る

口コミ

自分で手を滑らせなければ、本体が落ちてきたりずり下がってきたりということはありません。また、びっしょり濡れているということはなくなりました。(蒸気でしめっている程度)


お風呂場で髪を洗っている時や体を洗っている際にバラエティ番組が見られるのがめちゃくちゃ楽しいですw


お風呂でスマホで音楽を聴くのに買いました。安かったので少し心配しましたが、商品はしっかりしています。磁石が強力で安定しています。おすすめです。

おすすめする理由

同シリーズ商品が豊富にあるので収納したいモノに合わせて揃えることができます。 定位置が決まるとゴチャゴチャしなくなり、スッキリした浴室になります。

ご購入前に磁石が引っ付くか事前確認をお忘れなく!

湯船側の壁にくっつける場合、身体に対して横向きに設置すると首がずっと横を向いた状態になります。ちょっと疲れるかもしれないです。

足が向く方向につけたほうが快適に過ごせます。ぜひご検討ください。

[box06 title=”あわせて読みたい”]磁着SQ 歯ブラシ&シェーバーホルダー[/box06] [box06 title=”あわせて読みたい”]磁着SQ マグネットバスドリンクホルダー[/box06] [box06 title=”あわせて読みたい”]浴室に収納が少ない方におすすめしたいマグネットで浮かせるバスフック5連[/box06]

同シリーズ商品が見れるAmazon内ストアページ Amazon 東和産業様ストアページ

東和産業様ホームページはこちら

にほんブログ村 雑貨ブログ バス・トイレタリー雑貨へ にほんブログ村

磁着SQ マグネットバストレイ

お風呂場の収納が少ないとお風呂のたびに持ち込んだり、直置きしたりと悩みがつきませんよね。

直置きしたままだとそこからヌメりやカビの原因になることがあります。 石けんを直置きすると滑ってけがの原因になることもあるので直置きは避けたいところです。

壁にマグネットがつく浴室であれば、樹脂製で価格がリーズナブルな東和産業の磁着SQシリーズをお勧めします。

あまり重いものは置かないという方や、浴室にスチール製はサビが心配という方に特におすすめします。

雑貨と家具のバイヤーを約20年間仕事にしてきた私、にっちょらがこの商品をお勧めする理由と詳細を確認して気づいたことを情報共有したいと思います。

  •  リーズナブルな樹脂製
  •  樹脂製なのに耐荷重も◎
  •  マグネットもずれ落ちたりせず使いやすい
  •  底が波型になっていて石けんがくっつきにくくて扱いやすい
  •  メガネの一時置きにピッタリ

商品名:浴室マグネット収納シリーズ 磁着SQ マグネットバストレイ

商品紹介 磁着SQ マグネットバストレイ

商品名 磁着SQ マグネットバストレイ
サイズ 約6.5×17.8×7.7cm
材質 ABS樹脂・ゴム磁石
耐荷重  800g
最安値(送料別) ¥708(2022年5月29日現在)
上記サイトURL https://a.r10.to/haD4Fo

※ 2022年5月29日現在の情報です。

  東和産業様ホームページより

商品特徴

  • さびない樹脂製
  • マグネットもサビないラバーマグネットを使用
  • スチール製と比べて軽いのでお掃除時に外す時も作業がラク
  • 耐荷重800g 大きめの石けんやメガネを置いても安定
  • 清潔感のあるホワイトでシリーズで買っても統一感が出る

おすすめする理由

同シリーズ商品が豊富にあるので収納したいモノに合わせて揃えることができます。 定位置が決まるとゴチャゴチャしなくなり、スッキリした浴室になります。 ご購入前に磁石が引っ付くか事前確認をお忘れなく!

[box06 title=”あわせて読みたい”]磁着SQ 歯ブラシ&シェーバーホルダー[/box06] [box06 title=”あわせて読みたい”]磁着SQ マグネットバスドリンクホルダー[/box06] [box06 title=”あわせて読みたい”]浴室に収納が少ない方におすすめしたいマグネットで浮かせるバスフック5連[/box06]

【東和産業 TOWA】東和産業 磁着SQ マグネットバストレイ 価格:708円(税込、送料別) (2022/5/29時点)

楽天で購入
 

 

同シリーズ商品が見れるAmazon内ストアページ Amazon 東和産業様ストアページ

東和産業様ホームページはこちら

にほんブログ村 雑貨ブログ バス・トイレタリー雑貨へ にほんブログ村

浴室に収納が少ない方におすすめしたいマグネットバスフックミニ2個組 磁着SQ

お風呂ってぶら下げたいものがたくさんあります。

お掃除グッズで言えば浴槽を洗うスポンジ、床をこするブラシ、排水口周り用ブラシなど。

お風呂グッズで言えばボディブラシ、ボディタオル、シャンプーブラシ、トリートメント用の櫛、洗顔用泡立てネット、マッサージブラシ、他にもたくさんありますよね。

でも、洗顔ネットのすぐ横にお掃除ブラシをぶら下げたくはないですよね。

そんな時、壁にマグネットがつく浴室であれば、樹脂製で価格がリーズナブルな東和産業の磁着SQシリーズをお勧めします。

浴室にスチール製はサビが心配という方やそんなに重くないものなので樹脂製の方がいい、という方に特におすすめします。

2個組ですが複数セット買ってめいいっぱいぶら下げるのが楽しいです。

雑貨と家具のバイヤーを約20年間仕事にしてきた私、にっちょらがこの商品をお勧めする理由と詳細を確認して気づいたことを情報共有したいと思います。

  •  リーズナブルな樹脂製
  •  樹脂製なのに耐荷重も◎
  •  マグネットもずれ落ちたりせず使いやすい
  •  それぞれ1個ずつ独立しているので別にぶら下げておきたいお掃除ブラシやスポンジの収納にピッタリ 
  •  小ぶりなサイズでお風呂の中を圧迫せず控えめな存在感

商品名:浴室マグネット収納シリーズ 磁着SQマグネットバスフックミニ2個組

商品紹介 磁着SQ マグネットバスフックミニ2個組 

商品名 磁着SQ マグネットバスフックミニ2個組
サイズ 約4.5×4.6×1.6cm (1個当たりのサイズ)
材質 ABS樹脂・ゴム磁石
耐荷重 約150g(1個あたり)
最安値(送料別) ¥374(2022年5月28日現在 在庫あり商品のみ)
上記サイトURL https://a.r10.to/hw7OY5

※ 2022年5月28日現在の情報です。

  東和産業様ホームページより

商品特徴

  • さびない樹脂製
  • マグネットもサビないラバーマグネットを使用
  • スチール製と比べて軽いのでお掃除時に外す時も作業がラク
  • 小ぶりサイズでいっぱい並べてもゴチャゴチャしない
  • お子様の手の届かないところにお掃除ブラシやスポンジをぶら下げられる
  • 清潔感のあるホワイトでシリーズで買っても統一感が出る

口コミ

お風呂掃除用のスポンジとブラシ、洗顔用のネットをかけるのに複数買いました。
好きな場所に配置できるし小さいのに磁力は強いみたいでずれません。
普通の磁石のフックだと結構フック自体が大きくて万が一でケガする可能性があるので薄いフックを探してました。浴室なので重量物は掛けないからこの商品で十分でした。金属部も無く錆びないのもいいです。

おすすめする理由

同シリーズ商品が豊富にあるので収納したいモノに合わせて揃えることができます。 定位置が決まるとゴチャゴチャしなくなり、スッキリした浴室になります。

それぞれ独立していて隣同士でくっついたりしないので、別々にしたいお掃除グッズとお風呂グッズを分けてぶら下げることができます。

洗い場で手の届くところによく使う洗顔ネットやボディブラシを、お掃除用のブラシは背中側の視線に入らないところにぶら下げましょう。

いつも使うものがすぐ手が届くところにぶら下がっているって時短になります。

お掃除グッズもお風呂の中にぶら下がっていれば気になる時にささっとこまめに「小掃除」できてこちらも時短になります。

[box06 title=”あわせて読みたい”]浴室に収納が少ない方におすすめしたいマグネットで浮かせる収納ラック[/box06] [box06 title=”あわせて読みたい”]浴室に収納が少ない方におすすめしたいマグネットで浮かせるバスフック5連[/box06] [box06 title=”あわせて読みたい”]磁着SQ マグネットバスドリンクホルダー[/box06] [box06 title=”あわせて読みたい”]磁着SQ 歯ブラシ&シェーバーホルダー[/box06]

同シリーズ商品が見れるAmazon内ストアページ Amazon 東和産業様ストアページ
東和産業様ホームページはこちら

にほんブログ村 雑貨ブログ バス・トイレタリー雑貨へ

にほんブログ村

モバイルバージョンを終了