50代以上の方に刺さりすぎる藤井風さんの懐メロな洋楽

藤井風さんのカバーが好きで、よくYouTubeを拝見しています。

好きな曲になかなか辿り着けないので、ミックスリストを作ろうかとも思いましたが、
どうせなら皆さんにも見ていただきたいと思い、共有させていただきます。

邦楽のカバーは懐かし〜い気持ちで一緒に口ずさみたくなる曲ばかりなのですが洋楽のカバーはかっこいい!の一言。

私含め50代以上の方の青春を彩ってくれた曲がピアノだけなのに深みのある一曲になっています。

藤井風さんのピアノ、改めてすごいです。
洋楽カバーは歌声も素敵です。

私のやっすい感想は邪魔になるので原曲の情報をすこーしだけ。

懐かしみたい人はとにかく再生あるのみ!です。

※ Amy Winehouse Rehabのみ、風さんのアレンジが凄すぎて、若干新しめですがぜひ聞いていただきたいので共有させていただきました。

絞り込みができず、気持ちリリース順に近い感じの並びになってます。

赤いスピーカーマークにオリジナル楽曲についてのリンクを貼っておきました。オリジナルに興味がある方はぜひご覧くださいね!

Just The Way You Are

Billy Joel (1977)  [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

Close To You

The Carpenters  (1970) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

We’ve Only Just Begun

The Carpenters (1970) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

Hotel California

Eagles (1976) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

 

How Deep Is Your Love

Bee Gees (1977) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

Your Song

Elton Joan (1970) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

Honesty

Billy Joel (1978) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

September

Earth, Wind & Fire (1978) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

 

What A Fool Believes The Doobie Brothers

The Doobie Brothers (1978) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

Rock with you

Maichael Jackson (1979) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

All I Want For Christmas Is You

Mariah Carey (1994) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

Englishman in New York

Sting (1987) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

Raindrops Keep Fallin’ On My Head

B. J. Thomas (1969) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

Just The Two Of Us

Bill Withers (1980) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

Rehab

Amy Winehouse (2006) [jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]

まとめ

懐かしい邦楽のまとめはこちらから。こちらも楽しいです。
思わず口ずさみたくなりますよ!

50代以上の方に刺さりすぎる藤井風さんの懐メロなピアノ

歌ってくださりありがとうございました!

にっちょら

 

 

モバイルバージョンを終了