私は日本人です

中国語学習 それっぽく聞こえるフレーズと単語 基本フレーズ編 「私は日本人です」は中国語で「我是日本人」うぉしーりーべんれん

「私は日本人です」と実際に会話で使う場面はないかもしれませんが、「これは〜です」と答える場面は意外と多いと思います。

改めて基本に忠実にフレーズを勉強していきたいと思います。

 

改めましてこんにちは。

ゆくゆくは台湾を行き来する仕事に就きたいため中国語を勉強中のにっちょらです。

そろそろ海外旅行にも行けるようになりつつある今日、台湾や中国に観光旅行へ行かれる方や中国語圏のお友達と会話がしたい方に少しでもお役に立てたらとこのページを作成しています。

私自身、中国語の猛勉強中。52歳の時に中国語検定4級に合格しましたが、まず日常会話を話せるようになりたくて、実際に現地で話したり、台湾人の友人とLINEや電話で使っているフレーズを中心に、勉強して習得した内容も併せて記載しています。

各フレーズとワードにある「Google翻訳」と書かれたところに発音が聞けるようにリンクを貼っています。何度も聴いて聞こえた通りに声に出して覚えてみてくださいね!

使いやすくてオススメの中国語の電子辞書 

中日大辞典をはじめ、中国語コンテンツが20種類搭載。
国語系・英語系の辞書も充実。コンテンツは全部で79種類あります。

タッチペンでわからない文字を見たまま書いて調べることができるので、読み方がわからない漢字も簡単に検索できてストレスがありません。
暗記カードも作れるので単語勉強のツールとしても優秀です。一連の流れで勉強できるので集中力が途切れません。

中国語会話だけでも10種類。ネイティブの発音が聞いてシャドーイング(真似っこ)できるので習得ツールとしても使えます。

何より小さい!

約16センチ×10センチ。重さも300gもないので海外に行く時は辞書の代わりにこれ一台持っていくだけ。付いてる発音がネイティブなので、コミュニケーションツールとしても大活躍します。

電子辞書を買ってからは紙の辞書を開くことがなくなりました。使いやすさが断然違います。

あれこれ買うならこの一冊をお勧めします。

CASIO 電子辞書 エクスワード XD-SX7300RD [レッド]
by カエレバ

私は〜です

私は日本人です。

我是日本人。

Wǒ shì rìběn rén うぉーし りーべん れん 

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

日本 rìběn Rの発音は英語も難しいですよね。中国語でも難しいです。 でも、ちょっとこもらせる感じにするとそれっぽく聞こえます。
ぅりーべん と最初にちょっと「う」の口にするとうまくできます!

私は会社員です。

我是上班族。

Wǒ shì shàngbān zú うぉーし しゃんばんず 

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

上班族 ・・・ 会社員

私は学生です。

我是學生。

Wǒ shì xuéshēng うぉーし しゅえしゃん 

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

これは〜です。

これは日本のお土産です。

這是日本的特產。

Zhè shì rìběn de tèchǎn. じょーし りーべんだ とーちゃん

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

特產 ・・・ 産の字が少し日本語と違うので注意。

これは私の母が作りました。

這是我媽做的。

Zhè shì wǒ mā zuò de. じょーし うぉーまー ずぉだ

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

我媽 ・・・ 私の母

做的 ・・・ 作ったもの

こちらは私の先生です。

這位是我的老師。

Zhè wèi shì wǒ de lǎoshī. じょーうぇいし うぉだ らおし 

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

是〜。 ・・・ こちらは〜です。 「位」が入ると丁寧な言い方。目上の人に使います。

これ、ずっと欲しかったの!

這是我一直想要的!

Zhè shì wǒ yīzhí xiǎng yào de! 

じょーし うぉ いーじー しゃん やおだ 

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

一直 ・・・ ずっと

想要的 ・・・ 欲しかったもの

これを誕生日のお祝いに。

這是你的生日禮物。

Zhè shì nǐ de shēngrì lǐwù

じょーし にーだ しょんリー りーうー

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]  google翻訳

生日 ・・・ 誕生日

禮物 ・・・ プレゼント

これは〜ですか?

これはあなたのですか?

這是你的嗎?

Zhè shì nǐ de ma? じょーし にーだま

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

これは誰のですか?

這是誰的?

Zhè shì shuí de? じょーし しゅえいだ

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

これを私にくれるんですか?

這是給我的嗎?

Zhè shì gěi wǒ de ma? じょーし げいうぉーだま

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

給我 ・・・(私に)ください

こんな言い方も・・・

全て私のせいです!

都是我的錯!。

Dōu shì wǒ de cuò! どーし うぉーだ つぉ 

[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”] google翻訳

都 ・・・ 全て

錯 ・・・ 間違い

あとは声に出すだけ!

ひらがなのルビを振っていますががあまり気にせず、Google翻訳で聞こえた通りに声に出してみてください。少しくらい子音や母音が間違っていても聞こえた通りに言うと不思議と通じるものです。

イントネーションは大事です。そこは注力してみてください。

通じた単語やフレーズは嬉しくて忘れにくいものです。

勇気を出して話してみてくださいね!

他にこのフレーズどういうの?というのがありましたらコメントにてお知らせいただけましたらお調べいたします。

お読みいただきありがとうございました。

にっちょら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


モバイルバージョンを終了