整理収納 PR

スッキリとした使いやすいキッチンにしたい!【収納編】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前回、前々回と
「生活環境によって整理収納は人それぞれに違うのではないか?」
「手始めに不要なものを整理する」
というお話をさせていただきました。

スッキリとした使いやすいキッチンにしたい!【コンロ周り編】スッキリとした使いやすいキッチンにしたいのに、どこから手をつけていいのかわからない・・・。こんな人多いのではないでしょうか。 実は...
スッキリとした使いやすいキッチンにしたい!【整理編】前回は「生活環境によって整理収納は人それぞれに違うのではないか?」というお話をさせていただきました。 https://kinki-...

今回は、整理をして必要なものだけが残ったモノをどう収納していけばいいかを考えていきたいと思います。

雑貨好きゆえに今もたくさんのモノに囲まれて生きているにっちょらです。
苦手な片付けを克服するためいろんな収納グッズを買ったり、収納方法のhow to 本を何冊も読んだりしたものの、いまいちピンとこなくて整理収納アドバイザーの資格(準一級)を取得した時に勉強して得た経験を稚拙ながら共有させていただきます。

  • キッチンには衛生や賞味期限を考えないといけないものが存在している
  • 毎日使うものと年に数回しか使わないけど必要なものが混在している
  • 使いやすさを考える

キッチンには衛生や賞味期限を考えるものがある

キッチンはリビングやその他の場所と違い、食品・食器・調理器具といった口に入れるものが存在します。

食品はその消費期限を、食器・調理器具については衛生面を考えないといけません。

キッチンがなんとなく片付かないのは消費期限や衛生面の拘束があって収納がとても難しいからなんです。

キッチン収納は食品と衛生面で気を付けるものがたくさんあるから難しい

そう。難しいんです。
このことに気づくまでに長く時間がかかりました。

キッチン収納は使いやすさを考えましょう、という文字をよく見かけます。

収納の達人からすれば消費期限や衛生面について考えるのは当然のことなのかもしれないです。踏まえてからの使いやすさ。

確かに収納の本に書かれている内容は食品や衛生面についてあまり書かれてないけどきちんと踏まえた上で使いやすさを追求されています。 さすが。

でも教えてくれないと、気づかないんだよ〜!!

なので、消費期限や衛生面をどうするかを踏まえて考えていきます。

未開封の保存食品やストックは高い位置においてもok

ビン詰や缶詰、重い調味料は落ちてくると危険なので置かないようにしましょう。
未開封の粉類やインスタント、レトルト類を種類ごとに分けて取り出しやすいよう取手つきのかごに分けて収納します。粉類は高温多湿を嫌うので高温多湿になるようであれば別の場所に保存します。

インスタント、レトルトの使用頻度が高い場合は高い場所に置くと使いづらいのでこの場合も場所を変えます。

キッチンは使いやすさを考える

封を開けたものは保存に注意する

開封した小麦粉って皆さんどうされてます?

私は冷蔵庫に入れて保存しているのですが、どうもNGのようです。

メーカーのNIPPN様のホームページから引用させていただきます!

引用元:ニップン様 https://www.nippn.co.jp/customer/question/detail/1220568_10032.html

ミックス粉は冷蔵庫保存が良いのですが、小麦粉は温度差でカビやダマの原因になることがあるとのこと。

こわっ 冷蔵庫に入れてます、私。

小麦粉は密封容器に入れて高温多湿を避けて常温保存ですね。

密閉容器をiwakiさんで見つけました。

毎日使うものと年に数回しか使わないけど必要なものが混在している

使用頻度の高いものは取り出しやすいところに置くのが正解とされています。ですが、今使用頻度が低いから取り出しにくいところでもいい、というのはちょっと違うかも、と思っています。

せっかく最初に要・不要を分けたのですから、これをきっかけにあまり使わなかったものを使うようになるかもしれません。

また、グループで使うものもまとめることにより使いやすくなり、さらによく使うようになる可能性もあります。

柔軟に考えてみるのも楽しいですね!

使いやすさを考える

簡単に書きましたが、これが一番大変。

難しいです。

吊るして見せる収納にしたら一見したら使いやすそうですがあまり使わないものも吊るしてしまうと蒸気や油ですぐネトネトになってしまいます。

全部引き出しや棚にしまうと使いにくいと感じるかもしれません。

全部隠してしまいたい、と思う人も全部出してすぐ取れるようにしたい、と思う人もそれぞれなので、ご自身でどうしたいのか、をじっくり考えて試してみてください。

収納は一度完成したら終わりではなく、何度も試行錯誤していけばいいと思ってます。

その過程も楽しめるようになりたいものです。

 

次回は高さや奥行きをどうやって使えばいいか、を考えていきたいと思います。

にっちょら

 

マグネットツールで自由にカスタマイズできる!キッチン自立式スチールパネル タワーキッチンにマグネットでくっつけたいものってたくさんありますよね。市販のマグネットツールも目移りするほどたくさん販売されているし、あれもこ...
kitchen tools holder
キッチン収納 たった1つだけ設置するとしたらコレ! マグネットワイドキッチンツールフック&トレー タワーコンロ周りや冷蔵庫横にマグネットでくっつく収納グッズって世の中にたくさん出回っていますよね。 キッチンツールを吊るすラックキッチンペー...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA