スーツの衣替え

いよいよ10月。すでに丸4日経っていますが、朝夕は涼しくなりましたが昼間は日差しがまだちょっと強いですね。

再就職活動中「スーツ」をきちんと着る状況になって久しぶりに衣替えの意識を強く持ちました。
仕事をしているときに上下揃えたスーツを着る場面と言うと、
初めましての商談や社内の偉い人の前に出るときくらいしかなく、それ以外はジャケット羽織っていれば充分でしたので。
今思えばいい会社・・・。

おしゃれな友人は、9月になったら暑いのを我慢して長袖を着る、10月になったらジャケットかセーターを着る、「おしゃれとは忍耐だ!」と言っていたことに影響を受けて、10月になったら衣替えをすると言うのを何となく実践してしまっている私です。

今年は10月になってから暑さがぶり返して(昨日はどこから来たのか、セミが鳴いてました。)
スーツ着てる人は本当に大変です。
サラリーマンの方や鞄がピカピカのリクルートスーツの方、ご苦労様です。
私も頑張るぞ!

にっちょら

まだまだ荒削りですが・・・

PC、スマホ、ともにまだまだ荒削りではありますが、今の私にできる最大限のメンテナンスを行いました。

記事というよりまだ雑日記レベルですが、これから還暦に向けての日々交々を綴らせていただきます。
お役に立てるようなものを書けるよう精進していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

にっちょら

秋の新色が出る季節がやってきました。

秋になると化粧品の新色・新製品が出てきてワクワクしますね。

化粧品のサンプルをもらえたりして・・・ もらった時は嬉しいのですが、その後サンプルはどうされていますか?

「旅行行く時に使おう」「泊まりの出張時に使える!」と思って大事に取っておくのですが使えた試しがありません。
旅行や出張先で不慣れな化粧品を使ってお肌の調子が悪くなったら困ると思って、結局いつもの化粧品を夜中に泣きながら詰め替えてるんですよね・・・

いつもらったかもわからなくなってしまうので、ジップロックに「20XX年」ともらった年を記載してその中に入れていくようにしていましたがそれじゃぁ意味がないことに気づきました。
日付を入れて収納したことで満足してしまい、たまる一方だったのです。使う意思が欠如していました。

最近は、もらったサンプルはその日のうちから使い始めることにしています。
効果・効能の情報がフレッシュなのでテンションが高いまま使えるのもメリットです。

また、今までにもらったサンプルを毎日1種類、組み込んで積極的に使うようにしています。
おかげさまで今のところ肌トラブルもなく、いただいたサンプルを惜しげもなく使ってプチ贅沢な時間を過ごせています。

若い頃はデパートコスメをトータルラインで使っていましたが、年齢を重ねるうちにできるだけ使う化粧品を少なくできないか、を考えています。

今の私のお気に入りはハトムギ化粧水
とにかく保湿が大切だと思っているので、洗顔後、ハトムギ化粧水を大急ぎでスプレーしています。お風呂上がりも体を拭く前にまず化粧水。ビショビショにしてから体を拭いたり、髪の毛を乾かしたりしています。

化粧水のあとはオールインワンジェルと目元用の美容液をつけて終わり。簡単ですが、いい状態を保てています。
冬の乾燥時期は薄くホホバオイルをつけることもあります。

簡単でオススメです!
化粧水もオールインワンジェルも目元美容液もご自身のお肌に合うものを見つけてくださいね。

これから乾燥が気になる季節ですので何はなくとも保湿、ですね!

にっちょら

ブログ、難しい

習うより慣れろの精神で始めたこのブログですが、とにかく難しい!のです。
書きたいことはたくさんあるのに、体裁を整えて書きたいし、そのためにはどうすればいいのか、ハウツー本をみたり、他の方のブログやyou tubeを拝見するもさっぱりワカラナイ!

ですが始めてしまった以上は毎日更新すると自分自身で決めたのでしばらくはお見苦しいものが綴られると思いますが
今しばらくご容赦いただきたく存じます。

週末しっかり勉強します!

にっちょら

モバイルバージョンを終了