こんにちは。
中国語の勉強をやり直しているにっちょらです。
今回は独学でどうやって勉強していくか、ゴールをどのように設定するか、決めたいと思っていたのですが、決めきれませんでした。
中国語検定4級の受験勉強をしていた4年前よりいろんなツールが進化していてどれから試していけばいいのか、ワクワクして決めることができなかったからです。
お気に入りの教材(ツール)を今日は情報共有させていただきます。
NHK語学番組提供サービスアプリ NHKゴガク
NHKラジオのストリーミング「まいにち中国語」「ステップアップ中国語」を聞くことができます。
また、声調確認くんで自分の声を録音してイントネーション(中国語では4声)を確認することができます。
私は中国語を選択していますが、英語を勉強したい方はラジオを聴くだけでなく英会話や英単語のトレーニングができて充実のアプリになっています。
これが無料とはありがたい限り。
スマホアプリ 自分で作る単語帳 WordHolic!
広告が入らないサブスクと、広告が入る無料版とがあります。
使える内容は今のところ同じです。広告があるか、無いかの違いだけ。
このアプリのすごいところは中国語のピンイン(発音表記)が入ってくるところ!なんです。
コメント欄に補足情報を挿入と選ぶと「どの情報をコメントに挿入しますか?」と聞いてくれるのです。
その中にピンインを選べるようになっているので選ぶと・・・
単語カードに裏面に入れた中国語に対してピンインを打ってくれます。
発音もしてくれます。
これが無料です。 広告が煩わしいという方は半年¥480です。コスパ良いですね!
パソコンから一気に単語カードが作れるようにもなっているらしいです。
スマホでぽちぽち入れていたあの日はなんだったのか・・・
補足情報のピンインは後から追加で入れられるので、パソコンで日本語と中国語を一気に入れて後でピンインをぽちぽち足していくのも地道でいいですね。
ツール:中国語のキーボード
iPhoneには手書きの中国語(簡体・繁体)のキーボードがあるので、それも入れています。
手書きは予測して漢字を呼んでくれるので便利ですね。
Androidもキーボードで中国語が入力できるらしいです。
もうすでにご存知の情報でしたら申し訳ありません。
これは知らなかった!ということがあればぜひ導入ご検討ください!
お読みいただきありがとうございました。
にっちょら